KYOSHIRO MANIAX
MINI FIG VOL.1

発売日 2008/12/末
定価 735円

BOX IMAGE CARTON BOX IMAGE

狂四郎マニアックスは
このコミックに登場するメカを立体化していきます
Amazon通販で購入される場合はコチラ

コミック
プラモ狂四郎
(1)
(2)(3)(4)(5)
(6)(7)(8)(9)(10)

KYOSHIRO MANIAX
MINI FIG Vol.1

独断的機体紹介
コミック「プラモ狂四郎」に登場したオリジナルモデルを約10cmのトレーディングフィギュアとしてカトキハジメがリファインした「プラモ狂四郎マニアックス」。第1弾はフルアーマーガンダム、キャリアスーツ、ブラッディマリーとドクロタイプザクの4種がラインナップされました。
#001 FULL ARMOR GUNDAM


GFFではすでにおなじみのフルアーマーガンダム。今回は#0036LIMITEDと同様Ver.kaガンダムベースの形状でリリースされました。カラーリングはコミック「プラモ狂四郎」版のブルーがノーマル、MSVのグリーンがアナザーカラーとなっています。
全関節無可動の固定モデルとなっています。
#002 CAREER SUIT


MS-Xで登場予定だったMS輸送攻撃機ガンキャリアーが分離・変形・合体して完成するのがキャリアスーツ。本編ではレッドウォーリアの支援機として登場、対戦相手を追い詰めました。カラーリングはコミック「プラモ狂四郎」版の白がノーマル、ダークグレーがアナザーカラーとなっています。
全関節無可動の固定モデルとなっています。
#003 BLOODY MARY


狂四郎の最大のライバル・サッキー竹田製作のオリジナルモデル。中盤最大の山場、「ワールドシミュレーション編」に登場しました。4本腕の異様なシルエットはまさに「デビルガンダム」の異名にふさわしい機体でした。
今回リファインされるにあたって、スネ周りなど随所にパーフェクトガンダムを意識したディテールが採用されておりMSとしての統一感を高めています。もしかしたらサッキーによる狂四郎へのイヤガラセと言うことかも(笑)

カラーリングはコミック「プラモ狂四郎」版の深い赤がノーマル、ダークブルーがアナザーカラーとなっています。
肩と手首が丸い軸で接続されているため可動します。
#004 DOKURO TYPE ZAKU


本編最後のエピソード「ホビートピア編」にて登場した「亡霊プラモ」。生身の狂四郎を痛めつけるも撃退されてしまったやられ役ですた。カラーリングバリエーションは存在せず、コミック「プラモ狂四郎」に登場したナンバー違いの3種がラインナップされています。
肩と手首が丸い軸で接続されているため可動します。
SECRET ITEM TRUE FACE of BLOODY MARY

狂四郎操るヘビーガンダムの猛攻により頭部に亀裂の入ったブラッディマリー。しかしそこからのぞくのはおぞましい怪物の顔…いま「デビルガンダム」の正体が明かされる!
4本の腕は磁石により伸縮自在、怪物の顔からは液状ラテックスを噴出し狂四郎を追い詰めました。
ノーマル版とは頭部・武装(ライフル→ビームサーベル、盾なし)・腕の伸縮表現が異なっています。
肩と手首が丸い軸で接続されているため可動します。

Tips:
ブラインドボックスのトレーディングフィギュアということで塗装の確認は出来ませんが、このサイズとしては上々の仕上がりといってもいいかと思います。
また、12個入りの1カートンを購入すればシークレット・カラーリングバリエーション含む10種全てが入っているようでなかなかの好アソートだといえるでしょう。 ちなみに自分が購入したカートンの配置は

シークレット キャリアスーツ(白)
フルアーマー(青) ドクロタイプザク3
キャリアスーツ(白) フルアーマー(緑)
ドクロタイプザク1 ブラッディマリー(紺)
ブラッディマリー(赤) ドクロタイプザク2
フルアーマー(青) キャリアスーツ(黒)

手前

となっており、ダブりはフルアーマーガンダム(青)とキャリアスーツ(白)のみでした。
全てのカートン箱がこうであると言う保障はありませんが、参考になれば。


Line Up


inserted by FC2 system